秋クラス 9/25からスタートです!
共通2017年09月25日先日はBongosコレクションの勉強会でした、
お子ちゃまたちも参加で可愛らしい様子にいやされました♪
そのなか、Music Togetherワークショップのなかで行われたアクティビティを思い出しました。
大人が赤ちゃん役になって音楽の空間を体感するものです。
赤ちゃん役になる大人は、円の中に仰向けで寝転がってるだけ。
大人役のみなさんが歌って動き始める、その様子を下から目で追い、耳をすまします。
赤ちゃん役だから動きは限られています。
すると、 いつもより視覚、聴覚は鋭く、情報を収集して働いているようでした。
また、床に面した体に振動がつたわり、ビートが座ってる時よりも、よくわかります。
ベビーちゃんたちだったら、自分よりどれだけたくさん刺激を受けているか?そのパワーを知ることができました。
そして笑顔で楽しげに歌ってくれると、こちらも笑顔に。大好きなパパママがそうしてくれたら、周りの大人たちが微笑んでくれたら、子供達どんなにハッピーでしょうか^_^
寝転がっているだけでも
とにかく、音が楽しい!と思える時間なのでした。
さて、冒頭の勉強会にもどり、講師達全員が歌い動き出すと、やっていたことを止めてじっと見つめるベビーちゃんの姿。
聞いて見て触って音の空間を体感させてあげられるって素敵ですね。
秋のBongos コレクション。
これから初めてご参加のみなさんも聴いたことのある曲が素敵なアレンジでいくつかはいっていますよ。
コレクション中、唯一の日本の歌も、はいっています♪
みんなで作るレッスン、秋クラスも講師一同楽しみにしています^_^
体験レッスンも受付中です!
Let’s make music together!