Oh! my!! こんなアイス!?
共通2018年10月22日夏は熱さから逃げるようにいなくなって、
秋になると仲間連れて戻ってくるものなーんだ?
答え:「食欲」
ん〜、夏も変わらず食欲があった者として説得力がない なぞなぞ でした(笑)
食欲は年中無休、えみです👓♪
Fiddleコレクションでは「食べ物」 テーマの曲がいくつかありますね。
♪Apples and Cherries🍎🍒
♪No More Pie🍰
♪Sweet Potato🍠
先日、みほこ先生の鷺沼クラスに遊びに行く機会があり、 そこでの一コマ。
“Apples and Cherries”の後半部分はいろんなアイスクリーム🍦 出てきますよね!
なんと今回は「嫌いな野菜アイスクリーム」 シリーズをみほこ先生がスタート。
「嫌いな野菜なぁに?」とお子さん(ママ)に聞いてから歌う:
「ナス アイスクリーム、きゅうり アイスクリーム、きのこ アイスクリーム♪」
と、商品化したら売れる・・・かも?という、
かなり「大人」なアイスクリームが次々と出来上がりました。
私として、意外だったのが「嫌いな食べ物ないんですよね〜」 というママの返事がちらほら。
子ども=好き嫌い激しいというレッテルは昔の話なのかも!?
こうやってママや子どもたちに質問して、曲の題材にすると
ママも「あ、ウチだけじゃないんだ!」とか「そうか!」 という気づきの時間となったり、
ある意味ちょっとした情報共有の時間にもなるのがMTの素敵な所 だなぁと思いました。
Applesに絡めて最後に、最近美味しい!と思った「 アップルパイ」のご紹介🍎♪
「デリフランス」のアップルパイは、形がリンゴ!
たまたま焼き立ての時に食べたのですが、 カスタードクリームも入ってて美味しかったです。