兄弟でMTに通っています(2)
下の子が家でも音楽に合わせて体を揺らすのを見かけるようになりました。音楽や歌が楽しいものだと体感しているようです。先生のテンポの良く飽きさせないクラスのおかげだと思います。いつもありがとうございます。(3歳男の子&1歳男の子)
通いはじめた頃はリズムに合わせて体を動かしたり、楽器を自由に鳴らしたりする事を楽しんでいましたが、段々と自分の好みの曲・いつも口ずさむ曲ができ、それをお友達や家族と共有するようになりました。(3歳女の子&1歳男の子)
家でも車内でもCDを愛聴しています。操作をしていると「ハロー(エブリ)バディ?」と聞いてきて、楽しみにしているようです。家ではガラガラや、鈴、空き箱や空き缶を楽器にみたて、ジャンプやスイングもしてと大忙しで音楽を満喫するようになりました。レッスンでは、シャイになることもありますが、美穂子先生の様々な工夫や毎週でてくる見知らぬ道具にニヤリとしておりました。またお友達ともにこやかに接することができるようになりました。(2歳男の子 双子)
2歳の息子はハローソングを家で口ずさむようになりました。お教室と同じように、あぐらをかいて手で膝をたたきながらランランランラン♪と歌っています!0歳の息子も、歌が大好きで、泣いていても歌を歌うと笑ってくれます。(2歳男の子&0歳男の子)
MTは、こどもが感じたままに動いてよい、動かなくてもよい、という自発性を大切にするところが好きです。その姿をみんなで見守るところが、こどもの成長につながっていると思います。ノリノリで動いて楽しんでいます。家では、テレビから英語の歌が流れると、膝をたたいていました。(2歳)パパとのふれあいが楽しいようです。「ハロウィンとイースターも好き」と言っています。(4歳)(4歳&2歳男の子)