ママのコメントご紹介♪
1歳少しで、長女がよちよち歩きしたくらいで、次女がお腹にいる妊婦の時から、産後半年まで、1年間お世話になりました。
最初は緊張してた長女が、音楽に合わせて走り回り喜び始めた姿は今でも忘れません。
自宅でも母子でsingingして楽しめて、長女なりに覚えたフレーズを歌い出すようになり、ありとあらゆる曲を歌うようになりました。
2歳前には木曜日になると、朝から「ハローエビバリいくの?」と自転車に乗りながら歌って向かっています。
楽器を箱に片付けて、おいっちにー、と運ぶ姿、電気をピッさせてもらえる姿、新しいおチビたちが、徐々に場に慣れていく姿を見て、長女もだんだんとほぐれていった姿を思い出して微笑ましいです。
明るいカエコ先生のおかげです。
カエコ先生に初めてハグしてもらいに自分から近寄った姿も、成長を感じて、とても嬉しかったです。
次女が産まれて一緒に空間を楽しんでいて、妹がただのオマケではなく、親として、きょうだいを平等に楽しませてあげられている気持ちになれるし、きょうだいで受け入れていただけるありがたさをとても感じています。
姉妹の写真もたくさん撮って下さってありがとうございます。なにげない写真さえもとても記念です。
土曜日の青葉台では父親も参加でき、家族で楽しめてシアワセです。ミホコ先生の息子さんの参加、と~~っても楽しかったです。
どの曲も改めて思い出しながら聴くと、涙涙です。9時クラスでのスタート、ガンバって通った甲斐を感じています。同じ時間は戻らない、と思うと泣けてきます。
ずっとずっと参加しつづけたいのが山々ですが、次女の離乳食のことなどで、1度おやすみするかもしれませんが、また復帰したいと思っていますので、その際はまたよろしくお願いいたします。
感謝を伝えたくて、送ります。